blog– category –
-
【第758号】古くて新鮮なモノの良さ
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 昨日、地元商工会で新規に支援することになった会社の経営者の方にお会いして事業内容などをお聴きする機会がありました 今回支援する会社は... -
【第757号】ハラ流「読みやすい文章」の極意
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 最近、本当に少しずつではありますが、私のブログをフォローしてくださる読者の方々が増えてきました 階段を一段ずつ昇るかのように本当に少し... -
【第756号】◯◯もエンタメだっ!
こんにちは!あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 先日、広島県・安芸高田市長の石丸伸二さんが次回の東京都知事選挙へ出馬することを東京で行われたイベントで発表されました 石丸市長はその前... -
【第755号】外国人とどう向き合えばよいか(続編)
こんにちは!あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 前号で外国人との向き合い方について取り上げました 実は、外国人との向き合い方に関する問題意識で前号には書ききれなかったことがあります 今... -
【第754号】外国人とどう向き合えば良いか?
こんにちは!あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 今回の大型連休は日本各地で外国人旅行客が目立った連休となりました 一部報道では外為レートが円安になっている影響で海外旅行は高嶺の花 国内... -
【第753号】「受け◯◯◯」の3パターンでストレスフリーな毎日を!
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 突然ですが、こんなシーンを想像してみてください あなたは、ご自身が関わっているプロジェクトの会議に参加しています 議論の中で意見が対立... -
【第752号】イベントの司会と研修・セミナーの共通点
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 今年のゴールデンウイークもあっという間に過ぎ去りました あなたは今回の大型連休をどのように過ごされましたか? 私は今回の連休中に高校時... -
【第751号】Happy 5th Anniversary!!!
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 今日は5月6日 世間は大型連休最後ということで名残惜しそうな気分の人たちが多いかもしれませんが、 私はとてもウキウキしています その理由は... -
【第750号】It’s good to be home again…
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 今日は岐阜県養老町にある私の実家でこのブログ記事を書いています 今、実家には5歳下の弟が一人で暮らしています 母は昨年初めに介護認定を受... -
【第749号】5月4日は何の日?
こんにちは! あなたの「ええもん」を探して育てる専門家「ええもん発掘・育成パートナー」のハラユキヒコです 今日は5月4日 大型連休の真っ只中ですね あなたはどのようにお過ごしですか? 私が子供の頃は5月4日が平日でした 5月3日が健康記念日5月5日が...