【第808号】新たな人生のお正月!

こんにちは!

あなたの「ええもん」を探して育てる専門家
「ええもん発掘・育成パートナー」
ハラユキヒコです

今日から4月

新しい場所で
新しい人たちと
新しい仕事を
これからスタートする

非常にワクワクした気分!!!

今までの自分を脱ぎ捨てて
新しい自分に脱皮をする

これからどんな出来事が
私を待ち受けているのか
非常にワクワクしている

やっぱり人間って
時々環境を変えていく
いつまでも同じところに安住しない

そういう道を選ぶことが必要

もちろん
4月以降も従前の仕事を続けていくという
選択肢はあった

しかし
私はそれを選ばなかった

なぜか?

それは

ひとえに


一人の人間として
成長したいという気持ちが
大きくまさったから

以前、
パーソナルブランディングの専門家・立石剛先生から
こんな教えを受けました

個人のブランディングを磨くには、
「環境」を変える
「言葉」を変える
「服装」を変える

この三つを変えていくことがカギとなる

このうち、
今回は
「環境」を変える選択をしました

ここで意識したのは
「Be➡︎Do➡︎Have」のサイクル

Be: 自分はどんな在り方・生き方をしていくのか?
Do: どんな出来事に対して、どう向き合うのか?
Have: 今日一日、何が達成できたらOKと思えるのか?

これを意識しながら
これからの毎日を過ごしていこうと思っています

実は、

今日から新天地である京都府・亀岡商工会議所で
特別経営指導員の仕事をすることになりました

「特別経営指導員」とは
簡単に言えば
商工会・商工会議所にいる
経営指導員の方々を指導・育成する専門家のこと

今日からは
亀岡で
新しいメンバーと一緒に
新しい支援先に対して
向き合います

基本は変わらないんだけれど
やり方や考え方、行動パターンは
その環境に応じて
いろいろ変えていくことになるでしょう

そんなさまざまな変化に
どう適応していくのか
それによって
自分にどんな成長をもたらすのか

それがめーーーーーーっちゃ楽しみです!

まさに
「私の新たな人生のお正月」

皆さんは今日の新年度初日を
どんな気分で迎えましたか?

これからの一年間
前を向いて
ひたすら必死に
頑張っていきましょう!!!!!

私も頑張ります!!!!!

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました

  • URLをコピーしました!
目次